資本金の額又は出資金の額が1億円以下の法人(中小法人等)(注)については中小企業向けの特例が適用できますが、その主なものはつぎのとおりです。。
(注)資本金の額又は出資金の額が1億円以下であっても、資本金の額または出資金の額が5億円以上である大法人との間に完全支配関係がある子会社の場合は除きます。
貸倒引当金の繰入れ | 中小法人等は貸倒引当金の繰入の損金算入が認められている。 |
欠損金等の繰越控除制度 | 青色申告書を提出する中小法人等は繰越欠損金の控除限度額について所得制限がない。 |
法人税の軽減税率の適用 | 中小法人等の年800万円以下の所得については15%の軽減税率が適用される。 |
特定同族会社の留保金課税制度 | 中小法人等は留保金課税が適用されない。 |
交際費等の損金不算入制度 | 中小法人等の交際費等については、接待飲食費の50%の損金算入と年800万円以下の定額控除のいずれかを選択適用できる。 |
欠損金の繰戻し還付制度 | 青色申告書を提出する中小法人等は、前1年以内に開始した事業年度の法人税について、欠損金の繰り戻し還付を受けることができる。 |

税理士法人熊谷事務所は、東京都千代田区神保町を拠点に、東京都区部や多摩地域はもちろん、埼玉県・千葉県・神奈川県まで幅広く対応しています。遠方の方にはリモートでのご相談も可能です。
法人の決算申告や個人の確定申告、相続税・贈与税の申告、事業承継や株価対策など、幅広い内容に日常的に対応。学校法人や宗教法人の申告、組織再編、セカンドオピニオンのご相談も承ります。
すべてのお客様に担当者とリーダーの二名体制で対応し、ご相談内容をしっかり共有。急なご連絡にも柔軟にお応えできる体制を整えています。
税金や経営に関するお悩みがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。